2007年12月23日

ディナーショーの写真アップしています

ライブレポートの欄を見てくださいね。
写真や曲目を載せております。

ご感想などもお寄せくださいね。
posted by ゆうき芽衣 at 15:41 | Comment(6) | TrackBack(0) | 日々のお喋り
この記事へのコメント
芽衣さん
こんにちは。

ディナーショー無事終わられたんですんね♪

私も一度機会があれば芽衣さんの
お歌近くでお聞きしたいです。

明日は、イブですね☆

街もイルミネーションに彩られ
綺麗でワクワク気分も最高潮ですよ!
(笑)
いくつになってもクリスマスは
嬉しいものですね♪
Posted by まる☆ at 2007年12月23日 18:08
芽衣さん
こんにちは。

ディナーショー無事終わられたんですね。

一度、機会があればお近くでお歌を
聞いてみたいです。

明日は、イブですね☆
街もイルミネーションに彩られ
綺麗です☆♪

いくつになってもクリスマスは
嬉しく楽しいものですネッ。
Posted by まる☆ at 2007年12月23日 18:15
まるさん
ありがとうございます。
ディナーショー、楽しく終了しました!
客席の皆さんの温かい表情がよく見えて、嬉しかったです。
海の向こうから来てくださった方もおふたりあって、
とても感激しました。

クリスマスイヴは、お客でディナーショーに行きました。
クリスマスツリーも飾っていますよ!
楽しい気分になりますね。
Posted by ゆうき芽衣 at 2007年12月26日 23:20
芽衣さん

こんばんは。

日本てどうしてイブが終わると
もうお正月なんですかね?

イルミネーションも25日迄が多く
夢から覚めたようで
寂しいです。

ディーナーショーはどの方のに
行かれたんですか?

また教えて下さいね。       
Posted by まる at 2007年12月27日 23:00
お早うございます。
ディナーショー、おめでとうございます。
写真を見て、素敵なご衣裳や、熱唱する雰囲気が伝わってきます。
来年は香芝市の友を訪ねて、奈良のまほろばの里を見たいと考えていますが、梅田にも寄って見たいなあ、と思っています。
エデイ・ビアフも聞き、2月発売の映画DVDも予約し、シャンソン熱は高揚してきました。
でも、フランス語は五十路の手習いで、なかなか身に着きませんね・・・
箕面FMのデスクジョッキーも興味ありますが、秩父山麓では無理ですね(笑い)
来年も、ご活躍を期待しています。
新譜が出たら、教えて下されば幸甚です。

Posted by 橘 昭雄 at 2007年12月28日 07:11
橘昭雄さま

コメントありがとうございます。
来年は奈良へいらっしゃるのですね。
梅田のライブの日と、または奈良の催しの日と
うまく会えば嬉しいです。

ラジオ番組も本当はもっと広げていきたいところで、
来年は色々働きかけてみようかと思っています。

来年が橘さんにとってよい年になりますように・・・
2008年もよろしくお願いいたします。
Posted by ゆうき芽衣 at 2007年12月31日 01:04
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/8710976

この記事へのトラックバック
日々のお喋り Back Numberへ