普段、あまりファーストフード店には行きません。
だって、カロリーが高いのに、満足度が低いから。
でも、1年に1回、今の時期には必ず行くんですよ。
私を呼ぶメニューは、グラタンコロッケバーガー。
普段は揚げ物であるコロッケも滅多に食べないのに、
何故か食べたいこのバーガー。
毎年、11月の後半から12月の前半にかけての半月くらいしかない。
その、たまにしかないのがいいのかな〜
限定に弱い私かな!
今年もちゃんと食べました。チーズ入りグラコロ。
熱々、ふわふわで美味しかったです。
2007年12月09日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/7865889
この記事へのトラックバック
日々のお喋り Back Numberへ
http://blog.sakura.ne.jp/tb/7865889
この記事へのトラックバック
どちらかというとファーストフードは
好きですね(笑)
今は携帯クーポンなどもあってすごく
便利でお得ですよ。
仕事帰り同僚とよく利用します☆
お勧めは!佐世保バーガー
バーガーの概念が変わりますよ。
機会があれば一度ど〜ぞ〜。
グラコロ、このお話を見たら、一度試してみたくなりました。
へ〜凄いですね!
シャンソンは聞いた事ないです〜。
聞く機会も今までなかったですねー。
また一度聞いてみます。
やはりシャンソンは年配の方の
イメージが強くて芽衣さんはお若い
のに何故?シャンソンなんですか?
思い入れがあるんでですか?
コメント、ありがとうございます。
佐世保バーガーは食べたことがありません。名前は知ってる。
また試してみますね!
シャンソンにも色々な曲があります。
新しい曲もありますよ。
フランスが好きだし、フランス語が」好きだからシャンソン。
そんな思い入れかな〜
是非一度、聞いてくださいね。
まずはCDから!
keikoさん
ディナーショーにお越しくださって、ありがとうございました。
今年は特に、心が伝わったという感想をたくさんいただいて、
ちょっとは成長したかな〜と嬉しく思っております。
ありがとうございます。
グラコロは期間限定なので、間に合われましたか?
もうぼちぼち終了したと思います。
食べ損ねたら、来年に乞うご期待です・・